フクダ電子アリーナ

フクダ電子アリーナ

2013年7月22日月曜日

ニンスタの歩き方 ニンジニアスタジアム 徹底攻略ガイド その22



 JR松山駅構内にはいろいろな飲食店がありました。一番南側にあるのが 「喜多方らーめん 麺小町 松山店」。


 こちらでは、ワンコインから食べられる日替わり定食をはじめ、B-1グランプリにもエントリーされた今治のソウルフード「今治焼豚玉子飯」も食べられます。




 「喜多方らーめん 麺小町 松山店」の北隣には、「コンビニエンスMAX  松山店」があります。


 豊富なお弁当類や酒類、昔懐かしい100円菓子なども売られており、朝7時から夜11時過ぎまで営業しているので何かと便利です。前日の夜食としてお弁当を購入したのもこのお店です。




 駅構内の一番北側には、「カレーショップデリー 松山店」があります。


 漢方薬にも通じるスパイス類を通常の2倍使ったカレーソースは通をも唸らせる美味しさと評判で、人気商品には 「特製カツカレー790円」や、「「カレー屋のカツ丼600円」などがあります。




 「カレーショップデリー 松山店」の南隣には、「アントステラ JR松山駅」というクッキー屋さんがあります。


 ステラおばさんのクッキーで有名なアントステラは、創業20年経った今でも希望に合わせて1枚からでも購入できる量り売りで、約60種類の中からセレクトされた18種類前後の焼きたてクッキーを販売しています。




 改札に一番近いお店 「安岡蒲鉾(かまぼこ)」は、地元名産のじゃこ天を販売するお店で、宇和海で獲れた魚のみを使用した手造りの味(1枚140円)は極上の逸品との折り紙付きです。




 「安岡蒲鉾(かまぼこ)」の右隣には、「うどん かけはし 松山店」があります。


 松山では珍しいセルフサービスの立ち食いうどん屋さんで、カウンターには地元惣菜や天ぷら等数種類が所狭しと並べられ、お好みでトッピングしたうどんが食べられます。一番人気は揚げたてのじゃこ天が入った 「じゃこ天うどん」で440円という安さも魅力。






 今回、私が愛媛旅行のお土産を購入したお店は、改札を出て左手通路に面した 「ビッグキヨスク 松山店」で、2011年7月4日にオープンした店舗です。




 入口を入ってすぐ両サイドがコンビニスタイルのお店になっており、お弁当・飲み物・酒類・お菓子・たばこ・新聞・雑誌などが置かれています。




 そこからさらに奥に進むと広い売り場があり、地元名産のお土産がたくさん並べられたスペースがあります。




 特産の愛媛みかんを使用した商品(ポンジュース、ゼリー、グミ、飴など)があったり、「坊っちゃん」、「坂の上の雲」などの名前を使った和菓子が置かれたスペースもありました。




 冷蔵が必要な 「かまぼこ・じゃこ天」などの練り物や、種類豊富な地酒などは店の奥の陳列ケースに所狭しと並べられていて、どれを選んでいいか迷ってしまうほど。




 さらに奥の売り場に進むと、2012年度のゆるキャラグランプリを制した 「バリィさん」グッズも携帯ストラップから今治タオル、文房具類と数え切れない種類のお土産が並べられていました。






 過去のアウェイ観戦 & 旅行の時のお土産は、職場やフクアリでいつも一緒に観戦している仲間それぞれ個別にお土産を選んで渡していたのですが、




 今回は小分けにされた日持ちしそうなお菓子をたくさん購入し、7~8種類のお菓子をプレゼント用の袋に包み直して渡すことにしました。






 お土産も購入し、後はゆっくりと 「特急しおかぜ 20号」が到着するまでの時間を過ごそうと思っていた矢先、ハプニングが発生!




 ホーム内にあるキヨスクでサンドイッチとポンジュースを購入した際、お金を払うために手に持っていたデジカメをレジのところに無意識に置いていってしまったらしく、




 列車がホームに入ってくるタイミングでキヨスクのおばちゃんが慌てて私のところまで走ってきてデジカメを渡してくれました。


 おばちゃんが気づいてくれたから良かったものの、もし気づかずに列車が発車してしまったとしたらと思うとゾッとします。(本当にありがとうございました)




 最後の最後でドキドキしてしまいましたが、愛媛県で3つもお城巡りをすることも出来ましたし、米倉選手のゴールシーンの撮影 & 勝ち点3も無事ゲットすることが出来て本当に良い思い出になりました。




 ・・・って感傷に浸ってる場合じゃな~い!(笑)




 実は、特急しおかぜ 20号がJR岡山駅に到着してから新幹線のぞみ44号が発車するまでは63分の時間があり、その時間を利用してこの旅4城目の岡山城を攻めようと企んでいたのでした。




  JR岡山駅から岡山城までは約2キロしか無く、徒歩21分で行ける距離なのですが、今回は時間との戦いということもあり、行き帰り共にタクシー作戦を決行!




 16時11分、定刻にJR岡山駅に到着すると、改札の外にあるコインロッカーにデジカメと「日本100名城公式ガイドブック」のスタンプ帳以外を残し、タクシー乗り場に直行します。




 タクシーの運転手さんに事情を説明し、岡山城に一番近いところまで送ってもらうことに。




 タクシーはJR岡山駅東口ターミナルから桃太郎大通りを東に車を走らせると、旧榊原病院跡 (現在の(株)両備ヘルシーケア 岡山市北区丸の内二丁目1-10)の入口付近まで乗せてきてくれました。




 運転手さんにタクシー会社の名刺をもらいながら、「帰りはどこにタクシーを呼べば迎えに来てくれますか?」と聞くと、「旧榊原病院の入口にいます」と運転手に言えば分かるとのこと。




 JR岡山駅からわずか10分で到着することができ、徒歩に比べて11分も時間を短縮することに成功。


 アヒルボートが浮かぶ旭川を左手に見ながら、この旅4城目の岡山城の記念スタンプをゲットしにUさんと歩いて向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿