フクダ電子アリーナ

フクダ電子アリーナ

2017年11月13日月曜日

豊田スタジアムの歩き方 徹底攻略ガイド 豊橋旅行 その13



 お湯を張り始めてから約20分、ユニットバスを覗くとちょうど良いくらいにお風呂が沸いていました。(シャワーヘッドを浴槽に垂らし、熱すぎない温度で出しっぱなしにしてありました)




 ここから寝るまでの間に、今日使って無くなってしまったデジカメのバッテリーを充電するのですが、バッテリーが5個あるのに対し、充電器は1つしか無いので、ランプが消える度に頻繁に交換しなければいけません。




 ちなみに、私の愛用するデジタルカメラは、2011年2月24日に16,485円で購入した「Panasonic LUMIX DMC-TZ10」という機種で、予備バッテリーはロワ・ジャパンが販売する「DMW-BCG10」という型番の電池を4個所有しています。




 7年前に購入したデジカメの値段を何で正確に覚えているのかというと、カメラを購入した時の目標を33,000枚以上撮影する!ことにしていたからです。


 何で33,000枚に拘っているのかというと、私がこれまでに撮影してきた写真の枚数が約32,000枚で、今回の旅行で撮影した分までのトータルで、16,485円×2=32,970枚を超えることになるのです。




 ・・・ということは、目標の枚数を超えれば1枚の単価が0.5円ということになります。


 何とも貧乏くさい話になりますが、私より高いデジカメを持っていても大して撮影しない人に比べれば、私のデジカメはデジカメとして生まれてきて幸せなのではないでしょうか?




 ちなみに、私の前の車(6代目ホンダシビック VTiモデル)は13年乗りましたし、私の前のパソコン(マウスコンピュータ winXP pen4)は10年使いました。


 消費サイクルが早くなっている現代においては、私のような人種は少数派の部類に入るのは間違いなさそうです。(笑)




 湯船にも30分ほどゆっくり浸ったおかげで、その後の食事も何とか食べることができました。


 カメラのバッテリーは90分ごとに充電器に差し替えないといけませんが、これはアウェイ旅行ではいつもの光景なので、これをやってるってことはある意味旅行を満喫しているということでしょう。




 試合が終わってから今まで、フクアリでいつも一緒に観戦しているメンバーからは1通もメールが届いていません。


 名古屋に行く前はあれだけ「勝ち点3取ってきて下さいよ!」って言われてたのに・・・。




 みんなスマホでジェフ千葉が勝ったことは分かってるだろうし、帰ってゴールシーンの動画をアップすれば責任は果たせるので、まぁ、許すことにしましょう。


 時計の短針もてっぺんをまわり、ようやく長い一日が終わりました。




 2017年11月12日(日)7時45分 起床。




 Uさんとは8時ちょうどに6階のフロントで会う約束になっていたのですが、9階 展望ホール「オーロラ」での朝食の様子を取材したかったので、少し時間をもらって9階に向かいました。




 9階にある展望ホール「オーロラ」の朝食バイキングは、AM6時00分~9時00分の3時間が営業時間。




 入口を入ってすぐ右には、手をかざすだけで自動で消臭・除菌液が噴霧する「CELA(セラ)」が設置されていました。




 右側の壁に沿って反時計回りにセルフサービスで好きな物を取っていくことができます。


 飲み物系は特に充実していて、ホットコーヒー、アイスコーヒー、ピーチティー、アップルティー、ダージリンティー。




 牛乳、オレンジジュース、リンゴジュース、野菜と果実、ミネラルウォーターと氷も用意されていました。




 サラダのドレッシングは、胡麻クリーミー、青じそ、フレンチの3種類。




 温かいスープは、コーンクリームポタージュ(粒入り)も飲むことができます。




 パンの種類はかなり豊富で、バターロール、ミニ食パン(チョコ)、ミニ食パン(くるみ)、ミニ食パン(いちご)、ミニミルクチョコ、ミニデニッシュ(粒あん)、ミニホワイトロール、くるみパンの計8種類も用意されていました!




 豊橋はモーニングサービス発祥の地と言われていて、殆んどの喫茶店では朝コーヒーを頼むとパンやゆで玉子が出てくるのが特徴。




 もちろん、こちらの朝食バイキングでも「ゆで玉子」はちゃんと用意されていました。




 机や椅子もかなりの数が用意されていますので、余程の混雑でなければ相席することなく食事を楽しむことができます。




 こちらの部屋は展望会議室として1時間2,500円(ご宿泊の場合は2,000円)で貸し出しもされているため、会議や研修会、懇親会・発表会・パーティーなどで使用することもできます。




 こちらの展望ホールは豊橋駅前に面しており、東海道新幹線、東海道線、路面電車等が一望できる絶景ビューポイントになっているので、
 



 今朝のように雲一つ無い快晴の日には、最高のロケーションで朝食を頂くことができることが写真を見てお分かりになると思います。




 ざっと目を通して6階のフロントまで降りてくると、時刻は8時05分になっていました。




 6階のフロントには従業員の方が1名と、Uさんしかいませんでした。




 最高の観光日和ということもあり、チェックアウトを済ませた宿泊者は足早にホテルを後にしていました。




 こちらの豊鉄ターミナルホテルはJR豊橋駅に隣接しているにもかかわらず、部屋の中は非常に静かでとてもリラックスして過ごすことができました。




 豊橋市のAM8時現在の気温は、10.3度。




 風もそれなりに吹いていたため、私自身はかなり肌寒く感じました。




 豊鉄ターミナルホテルの最寄りのコンビニ「ファミリーマート 豊橋駅東口店」。




 アウェイ旅行で駅近のビジネスホテルに宿泊することが多いのですが、駅周辺のコンビニの様子を見てみると、




 宿泊客がホテルで出したゴミを捨てられないよう、お店の前にゴミ箱を置いていないところが多いような気がします。




 昨日に引き続き天気は快晴!雲一つ無く最高の観光日和となりました。




 JR豊橋駅の東口ターミナルも朝早いということで、人の姿もまばらでゆったりした時間が流れていました。




 一番近いところにあった、豊橋駅ビルの「カルミア おみやげ館」の入口から中に入ります。




 こちら1階フロアの営業時間はAM11時からということで、お土産の陳列されたケースも布で隠されていました。




 アウェイ旅行を豊橋にするにあたって、ネットで「豊橋駅周辺 パワースポット」と検索した結果、真っ先にある名所が浮かび上がりました。




 名古屋駅周辺のホテルが空いていれば、過去に2度お参りに行った熱田神宮にお守りを返しに行きながら、新たに参拝したいと考えていたのですが、




 今回、この地に呼ばれたというのも何かの縁だと思い、豊橋最強のパワースポットである「豊川稲荷」に向かうことにしたのです。


 つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿