フクダ電子アリーナ

フクダ電子アリーナ

2012年4月16日月曜日

2012年4月15日 ジェフ千葉 vs ファジアーノ岡山戦を観に行ってきました。その3


 13時45分 (試合開始2時間15分前)、ユナイテッドパークの練習グラウンドを見ると、ジェフ千葉の下部カテゴリーに属する選手がトレーニングゲームをしていました。








 2面あるグラウンドの南側には500人収容できる仮設スタンドがあり、熱心に試合を観戦する方々の姿がありました。






 その仮設スタンドの南側にあるのが、ジェフィB駐車場です。


 2011年3月11日に発生した東日本大震災により、2011年シーズンは無料で提供されていたジェフィB駐車場ですが、今年からは平常どおり有料1000円での駐車場に戻ります。



 ・・・のはずだったのですが、2012シーズンの開幕戦から今日まで全く使われている様子がありませんでした。




 ちなみに、オフィシャルサイトでのアナウンスはコチラ→「場外臨時有料駐車場の販売(2012年2月15日更新)」
 

 今シーズンは観客動員数も減少しているため、ジェフィB駐車場を使用する機会は少ないと思いますが、オフィシャルでは運営されていると書かれているのに、実際には使われていませんので注意が必要です。




 ジェフィB駐車場と道を挟んで向かい側には、「蘇我スポーツ公園駐車場」と、「蘇我スポーツ公園臨時駐車場」の兼用の入口があります。


 「蘇我スポーツ公園駐車場」は、公園内の施設を利用する人のための駐車場で、サッカー観戦に来場にした人は駐車することが出来ません。




 「蘇我スポーツ公園臨時駐車場」の方は、リーグ戦開催時に開放される駐車スペースで、利用するためにはネットやコンビニで前売券(1000円)を購入するか、当日、入口付近に立っているジェフ千葉のスタッフから当日券(1000円)を購入することで駐車出来ます。




 駐車場の入口には、誘導係の警備員の姿がありました。






 蘇我スポーツ公園臨時駐車場は320台収容することができ、フクアリの南1ゲート(アウェイ側)まで歩いて約9分で到着出来ます。






 フクダ電子スクエア(人工芝グラウンド)の南側にある遊具。週末には大勢の家族連れの姿があります。









 
 フクダ電子スクエアや、遊具で遊ぶために来た人は、「蘇我スポーツ公園利用者駐車場」を利用することが出来ます。


 こちらは1時間100円で駐車することができますが、サッカー観戦に来場した人が駐車することは出来ません。















 ここで、フクアリ近隣駐車場の総まとめ。(2012年4月15日現在)


「ジェフィA駐車場」 → 当日券(1000円)を購入することにより駐車出来ます。

「ジェフィB駐車場」 → オフィシャルの情報では当日券(1000円)で駐車出来ることになっているのですが、4月15日現在、閉鎖されていて利用されていません。

「ユニティA駐車場」 → シーズンシート購入者のための年間有料駐車場(21000円)で、一般の人は利用出来ません。

「ユニティB駐車場」 → シーズンシート購入者のための年間有料駐車場(21000円)で、一般の人は利用出来ません。

「GLOBO(グローボ)2F駐車場」 → 一般の人も当日券(1000円)を購入することにより駐車可。また、シーズンシート購入者の年間有料駐車場(21000円)としても運営されています。

「蘇我スポーツ公園駐車場」 → 蘇我スポーツ公園の施設を利用する人のための駐車場。サッカー観戦で来場した人は駐車不可。

「蘇我スポーツ公園臨時駐車場」 → フクアリ近隣の駐車場で唯一、前売券(1000円)を購入することが出来る駐車場。(車で来場されるアウェイサポーターの方は安心を買うという意味でも、前売券の購入をオススメ致します)

 また、入口付近に立っているジェフ千葉運営スタッフから当日券(1000円)を購入しても駐車することが出来ます。(320台収容)

「蘇我スポーツ公園利用者駐車場」 → フクダ電子スクエアや、公園内の遊具で遊ぶ人が利用出来る駐車場。(1時間100円) サッカー観戦で来場した人は駐車不可。



 ふぅ~、疲れた。(笑)



 14時07分、ジェフ千葉の選手達を乗せたクラブバスがユナイテッドパークを出発します。




 
南2ゲートでは、既に一般入場も始まっていました。







 
 北2ゲートを目指してバックスタンド側を歩いていると、千葉県警のパトカーと警察官が大勢いました。(交通事故でもあったんでしょうか?)




 バックスタンド側に実店舗を構える「HALF TIME(ハーフタイム)」。

 ここで、極秘情報。ハーフタイムは店内で購入する熱々の焼きそばが美味しいのでオススメですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿