
2012年2月19日に行われた 「2012 ジェフユナイテッド市原・千葉 サポーターズフェスタ」では、いつも一緒に観戦しているKさんが名残惜しそうにソーセージ盛りを購入。

2月26日に行われた 「第18回 千葉ダービーマッチ ちばぎんカップ」では、7月に結婚式を控えたUさんがフィアンセと共に値上げ前のソーセージ盛りを堪能していました。

プレシーズンマッチの「第18回 ちばぎんカップ」には14,207人の観客がフクアリを訪れ、値上げ予告前最後のソーセージ盛りを買い求めるサポーターで喜作の前は長蛇の列が途切れませんでした。

ホーム開幕戦を3日後に控えた3月1日、喜作のこれまでの功績を称えるようにビッグニュースが舞い込みました。

Jリーグ公式のサポーターサイト J's GOALが企画した、「2011 Jリーグスタジアムグルメ11(イレブン)」において、喜作のソーセージ盛りがゴールデングルメ賞を獲得!

受賞理由は、長年にわたりサポーターの胃袋を支え、「タッパー持参で大量のおまけ有り」という粋な計らいで全国にその名を知らしめたソーセージ盛りは、スタジアムグルメの発展に大きな功績を残した」ことが評価され、見事に殿堂入りを果たしました。

普通なら、殿堂入りを記念して値下げのサービスが行われても良いくらいなのに、3月4日のホーム開幕戦では当初の予告通り400円→500円に値上げが断行されてしまいました。
いったい喜作内部では何が起こっているのでしょうか?
(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿